外壁– category –
-
【外壁張替え】新潟市北区にて外壁工事完了!
今年は地震のあった去年とは違い年明けから大忙しで仕事に取り組んでいます。新築物件、雨漏り補修、個人物件など上半期の予定が既に埋まりつつあります。嬉しい悲鳴ですが年間通して平均的な仕事量だと助かるのですが、そう上手くいかないものです。 今回... -
ガルバリウム鋼板の保証と褪色についてのまとめ
弊社がメインに使用している日鉄鋼板株式会社のセリオスプライムを例に保証や褪色について時々お問い合わせをいただく事があります。お問い合わせ内容としては、保証はあるのか?色褪せはするのか?遮熱?防汚?などの気になる項目を共有してみたいと思い... -
北区でガルバ外壁カバーリング工事が完了しました
7月12日から現場入りした外壁カバーリング工事が完了いたしました。ガルバ角波裏押しでのカバーリング工事です。 N様この度はお世話になりました ビフォー アフター こちらの建物は車庫の2階に居室がある所謂”離れ”になります。とは言っても普通の家の大き... -
【地震の影響】本格和風建築の弱点、小壁の脱落を直す
能登半島地震の影響で小壁が脱落してしまった現場のステンレス張り工事です。弊社でも年に1回〜2回ある工事です。新潟の昔建てられた本格和風建築の小壁は土壁に漆喰仕上げが殆どです。 施工前 外ですのでどうしても風雨に晒されますと端の方から漆喰が剥... -
家も安全ではない!?保険対応の工事
今回の記事では弊社が行なった保険対応工事の内容をお伝えします。弊社をご贔屓にしてくださっているお客様から家に車が突っ込んで壁が壊れたようなので見てほしいとの連絡がありました。すぐに駆けつけると壁よりも基礎に大きく亀裂が入っているのが見え... -
【ガルバ外壁】弊社がガルバリウムの外壁をお勧めする4つの理由
今回の記事ではいつもと趣向を変えて多くの方にガルバ外壁の良さや特徴、メリット、デメリットを知ってもらおうと書いた記事になります。外壁の張り替えを考えている方、これから新築で外壁を選ぼうとしている方などの参考になれば幸いです。 最初に今回の... -
【地震の影響】建物の揺れに伴う小壁の脱落
少しずつ地震関連の仕事が出てきました。今回は地震の揺れによって起きたと思われる小壁補修です。 個人のお客様限定 1月〜3月まで10%値引で外壁の張り替え、屋根の葺き替え、瓦からガルバ屋根に葺き替え、雨樋工事など冬でも対応していますのでお問い合... -
【ガルバ外壁】新潟市北区にて今年最後の外装リノベーション
去年辺りから人気の角スパンによる外壁のカバーリング今年最後の工事になります。今回ご紹介する工事はインターネットから弊社を見つけてくださり打ち合わせを重ねて実現したものになります。弊社は小さい会社で、建築会社様の協力業者としても活動してい... -
【ガルバ角スパン】新潟市東区外装リノベーション工事完成!
東区の外装リノベーション工事が完了しました。足場が取れてスッキリした外観が現れました。今回は外壁がギングロでアクセントカラーがブラックとなりましたので極力この配色になるようにBSアンテナを交換する際にブラックにしたり、エアコンのスリムダク... -
東区角スパンカバーリング現場は大詰めを迎えています
現場も大詰めを迎えています。角スパンも張り上がり完成のイメージが出来るようになってきました。最後まで怪我のないように頑張っていきます。 窯業サイディング張り 写真は無塗装の3x10板を張った所。縦目地は吹付け後も出るのでよく考えて割り付けなけ...